静岡県駿東郡長泉町下土狩104-1

三島駅・広小路駅・下土狩駅から車で3分

側弯症について

TOP ⟩ 側弯症について

子どもが学校の検診で
「側弯症の疑いがある」と言われて悩んでいるお母様へ

小・中学校の検診でお子様が側弯症の疑いを指摘され、どうしたらいいのか悩んでいる…というお母様は多いのではないでしょうか。

整形外科を受診しても「軽度なので様子を見ましょう」と言われ、このまま何もしないでいいのか、親としては心配ですよね。なぜもっと早く気づいてあげられなかったのか、悪化しないのか、何か出来ることはないか……悩みは尽きないと思います。

ブルージュは、そんなお母様たちの味方です。ブルージュで出来ること、お母様がお子様と一緒にご自宅で出来ることなどをお伝えし、サポートしています。

側弯症ってどんな病気?

通常は真っすぐである脊柱(背骨)が、ねじれを伴って左右に曲がってしまうものを「側弯症(脊柱側弯症)」といいます。
弯曲の大きさを表す角度(コブ角)が10度以上で、定義上では「側弯症」と診断されます。

コブ角が25度未満の軽度であれば特に治療の必要はなく、経過観察です。25度を超えると進行を防止するために装具(コルセット)治療を行い、45度以上になると手術を勧められる場合もあります。
側弯症の診断においては、レントゲン検査が重要となります。

手術が必要と判断されるような角度になっても、痛みなどの症状を出すことはまれですが、さらに進行すると、背中や腰の疲れ、痛みが出たり、肺活量の減少や息切れを感じたり、心理的なストレスを引き起こす原因になることもあります。

側弯症って何? ⟩ ※日本側弯症学会動画参照

側弯症の原因は? 治療法はあるの?

まずは、脊柱側弯症の発生原因を見てみましょう。
側弯症は、大きく分類すると「構築性側弯症」と「機能性側弯症」の2つに分類されます。以下の1~3が構築性側弯症で、4が機能性側弯症になります。

  1. 生まれつき骨の形に異常がある「先天性側弯症」
  2. 生まれつき神経や筋肉の病気が原因の「症候群性(二次性)側弯症」
  3. 原因がはっきりしない「特発性側弯症」※全側弯症の80%を占める
  4. 背骨以外に原因がある「機能性側弯症」

その中でも、ブルージュにいらっしゃるお子様の傾向を見ていると、学校検診で指摘されるような思春期における側弯症は、”主に2パターン”になります。

 

1つめは、(3)特発性側弯症です。

骨の発達段階にある小・中学生での発症が多く、やせ型の女子の割合が高いといわれています。身長の伸びにともなってねじれが起きると考えられますが、その原因や予防方法はまだわかっていません。

近年の日本側弯症学会研究によると、「通学鞄の種類や重さ、寝る姿勢、睡眠時間、ベッドか布団か、などの生活習慣は側弯症と関連はない」という結果が出たそうです。

このように、思春期における側弯症は原因がはっきりしないうえに、体の発育や成長が止まるまで進行し続ける傾向があるため、早期発見・早期治療が重要になってきます。

2つめは、(4)の機能性側弯症です。

機能性側弯症は、悪い姿勢が習慣化されて起こるものや、左右の脚の長さの違い・股関節疾患などによる骨盤傾斜などが原因で起こる側弯症で、比較的弯曲の角度は少ないと言われています。

このタイプは、原因を取り除けば改善できる可能性が十分にある側弯症なので、生活習慣の見直しや体の状態を整えることが改善のポイントになってきます。

症状について

(3)特発性側弯症の場合、よほど弯曲がひどく進行しない限りは、体につらい症状が出ることはあまりないと言われています。当サロンの場合でも、自覚症状がない子が半数ですが、もう半数は、首肩のコリや頭痛などの症状を訴えるケースがあります。

(4)機能性側弯症の場合は、日頃の不良姿勢が原因の場合が多いため、側弯の程度とは関係なく、肩・首のコリや足腰の痛み、頭痛などを訴える子が圧倒的に多いです。
特に小さい頃からずっと一つのスポーツを続けている子は、日々同じ動作を繰り返し行うことで体の動きや筋肉の使い方に偏りが出てきます。常に過緊張した状態の筋肉とそうでない筋肉の差が極端に出てしまうことで骨格に歪みが生じ、結果として痛みや不調症状が出てしまいます。

逆に、運動が苦手で普段から活動量が少ない子にも同様の症状が見られます。筋力低下・筋肉量不足で体力が落ちてしまい、疲れやすく姿勢が悪くなります。

学校検診や病院受診で…

今の医療では、小中学校の検診で早期発見し、側弯症の可能性がある子に対し、弯曲の進行度合いの経過を見てくしかない…というのが現状のようです。

既にコブ角が10度以上進行している子に対しては、病院では3~6か月ごとにレントゲン写真を撮り、弯曲の進行度合いによってはコルセットや手術などで対処していくことが多いです。また、弯曲が比較的少ない場合も同様に、「今後進行していく可能性があるので経過をみていきましょう」と言われ、1年に1回程度病院受診している子が多いです。

だけど…


このまま経過を見て大丈夫なものなのか?
何もしないでいいのか不安…
親としてできることはない?

 

悶々とした
複雑な思いのままですよね。

ブルージュでできること

ブルージュでは、マッサージでもなく骨格矯正でもない「独自の姿勢調整法」で、無理なくその子本来の一番楽で動きやすい姿勢を取り戻していきます。

子どもは回復が早く、少し手を添えてあげれば、心身共に自然と良い状態に戻っていきます。特に(4)機能性側弯症の場合、姿勢が良くなることでつらい症状が解消され、体が動きやすく疲れにくくなります。容姿にも自信が持てるようになり、気持ちも前向きに意欲的になる子が多いです。

お子様の体や心の負担を軽くし、学校生活を楽に元気に送れるようにサポートしています。

原因がはっきりしていない(3)特発性側弯症に対しては、現医療でも進行を止める治療法はまだ見つかっておらず、同じく整体でも一度曲がってしまった弯曲を治したり進行を止めることはできません。

ですが、弯曲の進行がそれほど進んでいない場合であれば、見た目の印象をできるだけ左右差少ない状態に保てるよう、お体を整えていくことはできます。

当サロンの施術を受け始めてから、「見た目の印象では側弯症とわからない程度まで姿勢がきれいになった」「身体の歪みがあまり気にならなくなった」という子は沢山います。また、施術を受けてから3カ月後に再度レントゲンを撮ると、コブ角が少し改善されていたという事例もあります。

できること、一緒に考えましょう

「経過観察でいい」と言われて、不安でいっぱいのお母様へ。
一人で悩まず諦めず、まずはブルージュへお気軽にご相談ください。

お子様の未来のために出来ること、一緒に考えましょう!

 

※すでに病院で治療している・手術をすすめられているなどの場合や、他の治療院で治療を受けている方はお受けできない場合もあります。ご了承ください。

 

 

子どもの姿勢専門・猫背矯正・側弯症 | 三島 長泉 子供の整体サロン ブルージュ

静岡県駿東郡長泉町下土狩104-1

三島駅・広小路駅・下土狩駅から車で3分
完全予約制 店舗前に駐車3台可

ご予約はお電話で。 電話090-1280-3550

電話で予約する ⟩
日・祝
/ 09:30〜
18:30
14:30~
18:30
14:30~
18:30
09:30〜
18:30
ご予約に応じて /
/
09:30〜18:30
14:30~18:30
14:30~18:30
09:30〜18:30
ご予約に応じて
日・祝 /
TOP